2010年11月16日
発展途上国
は~いお久しぶりです!
うるまーTです。
時は流れ、季節が変わり、寒くなってきましたね!
でも、私はかりゆしウェアーを着続け、夏の気分を満喫しています。
あー、早く夏が来てほしい、来年が待ち遠しいです。だけど、自然には勝てないですから気長に待つこととします。
そういえば、つい最近、小学校時代の友達とこんな話になりました。
友人「むかしに比べるとこの地域もだいぶ変わったな~」
私「だからよ、山みたいなところがこんななるとはかんがえないよな~」
この会話から、どこかというと、経塚地域のことです。
わたしは、浦添市立沢岻小学校の出身で当時は山をけずったみちを歩いて学校に行きましたよ!
経塚の友人も雨の日は泥まみれになって登校してましたね。いまじゃ昔むかしのなつかしい話です。
現在は、経塚シティーが建つなど石嶺方面にかけてだいぶ発展しましたね!
ということで今日の物件紹介は石嶺にあるメゾン憩を紹介したいと思います。
場所は那覇市石嶺4丁目にある那覇市にしては結構静かな環境です。
物件の外観はこちらです。

白い建物に青い空! ん~いいですね~!
こんな天気は洗濯ものがよく乾きますね!
間取りはちなみにこんな感じです。

それでは、中のほうを見てみましょう!

キッチンひろびろ~



家族の顔が楽しめる、一家団欒の間取りですよ!

バス・トイレは別ですね!
くわしい詳細はこちら→クリック
「百聞は一見にしかず」です。一度見てみてくださいね

時は流れ、季節が変わり、寒くなってきましたね!

でも、私はかりゆしウェアーを着続け、夏の気分を満喫しています。

あー、早く夏が来てほしい、来年が待ち遠しいです。だけど、自然には勝てないですから気長に待つこととします。
そういえば、つい最近、小学校時代の友達とこんな話になりました。
友人「むかしに比べるとこの地域もだいぶ変わったな~」
私「だからよ、山みたいなところがこんななるとはかんがえないよな~」
この会話から、どこかというと、経塚地域のことです。
わたしは、浦添市立沢岻小学校の出身で当時は山をけずったみちを歩いて学校に行きましたよ!

経塚の友人も雨の日は泥まみれになって登校してましたね。いまじゃ昔むかしのなつかしい話です。
現在は、経塚シティーが建つなど石嶺方面にかけてだいぶ発展しましたね!
ということで今日の物件紹介は石嶺にあるメゾン憩を紹介したいと思います。
場所は那覇市石嶺4丁目にある那覇市にしては結構静かな環境です。
物件の外観はこちらです。

こんな天気は洗濯ものがよく乾きますね!
間取りはちなみにこんな感じです。


キッチンひろびろ~

くわしい詳細はこちら→クリック
「百聞は一見にしかず」です。一度見てみてくださいね

Posted by うるま不動産スタッフ at 13:48│Comments(0)
│物件紹介